NINE.iの中でも、まるで童話から飛び出してきたかのような存在感を放つメンバー、ミンジュン(MINJUN)。
ふわふわしたウサギのようなビジュアルに、まさかのISTJという鉄壁の几帳面さ。
そして甘いスイーツを愛し、カラフルな世界観に生きる、リアルファンタジープリンセス。
でもその裏では、現代舞踊で鍛えたダンススキルや、ボーカルとしての圧倒的な実力を隠し持っている。
今回は、そんなミンジュンのプロフィール、性格、趣味、学生時代、デビュー秘話、そして伝説の発言集まで、
余すところなく丸ごと一冊分くらいのボリュームでお届けします!
読むとあなたもきっと、
「この子、ただ者じゃない…!」ってなるから覚悟してね。
NINE.i MINJUN(ミンジュン)がこんなこと言ってた(気がする)発言集、体温ぐらい犠牲にできる
ミンジュン:「エアコンって、愛じゃない?」
ファン:「えっ…?」
ミンジュン:「だって、空気を冷たくしてくれるんだよ。しかも、何も求めずに。」
ファン:「(考えたこともなかった)」
➡ポイント解説:
ミンジュンにとってエアコンは、文明の利器ではなく”無償の愛”らしい。たぶん、エアコン清掃担当歴が長すぎた副作用。
ミンジュン:「ウサギはニンジン食べなきゃいけないって誰が決めたの?」
スタッフ:「生物学的に…?」
ミンジュン:「その法律、僕、無効にしたい。」
➡ポイント解説:
可愛いウサギアイコンを背負いながら、ニンジンという宿命に反旗を翻す姫。革命家か。
ミンジュン:「世界がカラフルだったら、きっと争いは減るよ。」
メンバー:「…急に平和論者。」
ミンジュン:「だって、暗い色の部屋にいるとケンカしたくなるでしょ?」
➡ポイント解説:
ピンクのTシャツ着ながら、世界平和を本気で語りだすミンジュン。おそらく”カラフル練習着派”の正当化論。
ミンジュン:「長袖長ズボンは鎧です。」
ファン:「暑くない?」
ミンジュン:「心が守られるなら、体温ぐらい犠牲にできる。」
➡ポイント解説:
真夏の炎天下でも長袖フル装備。その裏には、彼なりの”戦う者の美学”があった。たぶん。
ミンジュン:「デビューって、空を飛ぶみたいなもんだよね。」
マネージャー:「それ、いい例えだな。」
ミンジュン:「でも僕は、飛びながらエアコン探してた。」
➡ポイント解説:
感動のデビューエピソードかと思いきや、着地点が完全に”空調重視”。さすがミンジュン、ブレない。
【まとめ】
ミンジュンは、
かわいさ×実務脳×カラフル愛×空調フェチ
という、この世に一人しか存在しないタイプだということが、
今回の発言集からもめちゃくちゃ伝わったと思う。
NINE.i MINJUN(ミンジュン)の高校・学生時代は?芸能活動との両立について考察
ミンジュン、出身校は忠北芸術高校(舞踊課)。
もうこの時点で、芸能コース街道まっしぐら感がすごい。
が、彼の学生時代はただの「ダンス少年」ではなかった。
【エピソード①:現代舞踊の鬼】
学校では「現代舞踊」に全力投球。
8年間、鬼のように踊り続け、細胞レベルで踊り子になった。
ファン:「学生時代、何が楽しかった?」
ミンジュン:「エアコン掃除とモダンダンス。」
(※ちなみにこの頃からエアコン掃除担当だった説あり)
➡ポイント解説
・勉強<<<<<舞踊。
・青春=汗と筋肉痛と舞台裏。
【エピソード②:進学と挫折】
そのまま慶熙大学の舞踊学部に進学。
でも、アイドル活動との両立が想像以上に過酷で、中退。
今はサイバー大学で勉強を続けている。
ファン:「両立って大変だった?」
ミンジュン:「両立?それ、エアコン掃除より難しかったよ。」
(※ミンジュン基準ではエアコン清掃が最難関らしい)
【まとめ】
-
忠北芸術高校→慶熙大学→サイバー大学コース
-
現代舞踊に命を懸けた学生時代
-
両立の苦悩を経て、NINE.iの姫に
ミンジュンの努力の積み重ねが、今の姫スマイルを生み出してるってことだな。
まだまだいくよ!
次!
NINE.i ミンジュン(MINJUN)プロフィール完全版
項目 | 内容 |
---|---|
本名 | キム・ミンジュン(Kim Minjun) |
生年月日 | 1999年2月26日(26歳) |
出身地 | 韓国・忠清北道清州市 |
身長・血液型 | 176cm・B型 |
家族構成 | 両親、ペット犬「シリ」 |
学歴 | 忠北芸術高校 舞踊課 卒業、慶熙大学 舞踊学部 中退(後にサイバー大学編入) |
所属グループ | NINE.i(ナインアイ) |
デビュー | 2022年、ミニアルバム『NEW WORLD』でデビュー |
所属事務所 | 無所属(2024年以降) |
ポジション | ボーカル、ブリーダー(チームの姫担当) |
ニックネーム | Zuni(ズニ)、プリンセス、Geumjuk(グムジュク)、Buriburi Burley |
MBTI | ISTJ(堅実で責任感が強いタイプ) |
絵文字 | 🐰(ウサギ) |
特徴 | 厚い唇、無表情と笑顔のギャップが魅力。ウサギキャラ推し。 |
■ ミンジュンのキャラクターと性格
ミンジュンはチーム内の”姫”キャラとして愛されている存在。
無表情だとクールで近寄りがたく見えるが、笑うと一気に甘いオーラを放ち、
そのギャップでファンもメンバーも虜にしている。
本人は「ウサギキャラ」を強く推しており、SNSやグッズでも🐰モチーフが多い。
ただし、野菜が苦手なウサギなので、ニンジンは基本NG。
(過去に1回だけ頑張って食べたが、2度目は断固拒否している)
ISTJらしく几帳面かつ責任感が強く、NINE.iの活動でも
「エアコン掃除担当」や「現代舞踊パートの振り付け制作」など、
見えないところでグループを支えるタイプでもある。
■ 趣味・好きなもの・嫌いなもの
-
好きな食べ物:クリームブリュレアイス、カスタードシュー、チョコ、アップルパイ
-
嫌いな食べ物:野菜全般(特にニンジン、キムチ入り料理)
-
好きなもの:ハローキティ、コリラックマ、カラフルなアイテム、甘いスイーツ
-
好きなアニメ・ゲーム:『ハイキュー!!』(推しは八川トル)、『どうぶつの森』
-
推しテーマパーク:ディズニーランド派(ジブリよりディズニー!)
-
好きなドラマ:『25、21』のラストに号泣したエピソードあり
-
苦手なもの:ホラー全般
■ 芸能活動・実力面
ミンジュンは8年間の現代舞踊経験を持つ本格派。
-
ダンス:モダンダンスをベースに、しなやかで繊細なラインを得意とする。チーム内振付制作にも関わる。
-
ボーカル:声量があり、ライブでも安定した音程と感情表現を見せる。ステージでは姫キャラとは裏腹に、圧倒的な表現力を発揮。
-
作詞・作曲:グループ活動の中で、クリエイティブな面でも力を発揮し始めている。
■ デビューまでの歩み
忠北芸術高校の舞踊課を卒業後、慶熙大学の舞踊学部に進学。
しかし、芸能活動との両立が困難になり中退。後にサイバー大学へ編入し、学びを継続している。
NINE.iの結成に参加し、2022年にミニアルバム『NEW WORLD』でデビュー。
デビューショーケース前夜には、母親と電話をしながら号泣したエピソードもあり、
デビューへの思い入れは非常に強かった。
デビューから3周年を迎えた今も、
ファンとの絆を大切に、姫キャラ全開で活動を続けている。
■ その他トリビア・小ネタ
-
「トッツーニー」というオリジナルうさぎキャラを自作している。
-
サマーシーズンでも長袖・長ズボンを徹底。(焼けたくない&虫に刺されたくない)
-
日本での活動中、カラスと果敢に戦った(唯一のメンバー)。
-
たわごとを「花」と呼ぶ独自ワードセンスを持つ。
-
チーム内で「エアコン掃除担当」に任命されるぐらい、きれい好き。
-
「NCT WISH」のファンで、推しメンバーを「最高」と称賛している。
【まとめ】
ミンジュンは、
かわいいだけじゃない。
堅実で努力家で、だけどどこまでも愛嬌たっぷりな、リアル・ファンタジープリンセス。
甘いスイーツを愛し、野菜に苦しみ、
ダンスと歌で世界を魅了する存在、それがNINE.iのミンジュンです。
NINE.i MINJUN(ミンジュン)のMBTIは?性格やファンへの接し方を徹底解説
「NINE.iの姫担当」と聞いて、何それ?おとぎ話の話?って思ったそこのあなた。
現代社会にも、リアル姫は存在するのです。その名も、ミンジュン(MINJUN)。
さて、彼のMBTI診断はISTJ。
ザ・責任感、ザ・几帳面、ザ・秩序。
つまり「姫」なんだけど、中身は割と小学校の風紀委員長みたいなところがある。
しかも、ファンに対してもこのISTJ気質が炸裂してる。
【実例:ミンジュンのファン対応】
ファン:「ミンジュン、今日もかわいい〜🐰💖」
ミンジュン:「ありがとうございます。今日もエアコン掃除してきました。」
(…まさかの超・地に足ついた報告)
普通なら「嬉しいよ〜!」ってファンサが来ると思うじゃん?
ミンジュンは違う。“姫業務報告”みたいなテンションで、エアコン清掃の進捗を教えてくれる。
ファン:「(可愛い…けど情報のジャンル違う)」
➡ポイント解説
・ISTJの「仕事完遂モード」がファン対応にも出る。
・でも、そこがまた唯一無二の可愛さになってる。
・姫というより、時々「ママ」みたいな安心感すらある。
ミンジュンの性格まとめ
-
慎重:「絶対にミスしないように」って意識が強すぎる。
-
堅実:練習着もカラフルだけど、着方はちゃんと整えてる。
-
ツンデレ:無表情で冷たそうに見えて、ファンにだけ甘い。
-
ウサギ魂:本人いわく「半分ウサギ」。癒し+警戒心のハイブリッド。
正直、ミンジュンに「結婚しよう」とか言ったら、
「まずエアコンフィルター掃除してから考えましょう」って返されそうなぐらい、
実務派なロマンチスト。それがミンジュンだ。
NINE.i MINJUN(ミンジュン)の好きな食べ物・趣味・特技まとめ!意外な一面も紹介
ミンジュン(MINJUN)といえば、
「現代社会に迷い込んだプリンセス」と言われるぐらい、
かわいい×しっかり者という奇跡の二面性を持った存在。
そんなミンジュン、好きなもの・趣味・特技にもギャップが大渋滞してるので、
今日は一気に掘っていこうと思う。
好きな食べ物
結論から言おう。
甘いもの>>>>>野菜。
しかもその甘いもの、レベルが違う。
-
オハヨーのクリームブリュレアイス
-
カスタードシュー
-
チョコ
-
アップルパイ
…完全にお菓子界のロイヤルファミリー食堂状態。
逆に野菜は…
キムチチャーハンに入ってるキムチですら避けるレベル。
ファン:「ニンジン、食べた?」
ミンジュン:「(目で拒否)」
(※一応、一回だけ頑張って食べたけど、以後公式に「もう食べたくない」と表明)
➡ポイント解説
・ミンジュン=ウサギキャラだけど、ニンジンだけはNG。
・彼の中では「ウサギ=カラフルスイーツ好きな存在」らしい。
・野菜?それはおとぎ話の中にだけ存在する。
趣味
ミンジュンの趣味は、ザッとこんな感じ。
-
可愛いキャラクター(ハローキティ、コリラックマ)が好き
-
カラフルなものに目がない
-
動物の森(ガチ勢)
-
ハイキュー!!(推しは八川トル)
-
ディズニー愛(ジブリ派じゃない)
特にすごいのは、
「動物の森」のBGMを鼻歌で完璧に歌えるレベルらしい。
ファンイベントでも、
「この子…絶対この村に住んでるやろ」
って思うぐらいの森の民オーラを放っていた。
➡ポイント解説
・ミンジュン=リアル動物の森住民説。
・ディズニーランドが「ふるさと」扱い。
特技
ここがまたすごい。
ミンジュン、現代舞踊8年選手なんです。
-
ダンスラインがめっちゃ細かい
-
1人でモダンダンスの振り付けを作れる
-
ステージ上ではプリンセス→ダンスマシーンに豹変
あのふわふわ笑顔の裏に、
エアコン掃除並みに細かいダンススキルが仕込まれてると思うと、尊さが深まる。
さらに驚くべきは、
自作うさぎキャラ「トッツーニー」を生み出した創作力。
デビュー3周年のときには、うさぎ界からノーベル賞もらってもいいぐらいの貢献だったと思う。
【まとめ】
-
好きな食べ物:スイーツ界の頂点(野菜は敵)
-
趣味:かわいいもの・カラフルな世界・森ライフ
-
特技:現代舞踊&うさぎ創作
そして何より、
ファンへのサービス精神だけは、
三ツ星レストランのフルコース級。
ミンジュンの世界は、今日もふわふわ甘く、でも芯はガチガチに本物なのだ。
次いくよ!
続いて、
NINE.i MINJUN(ミンジュン)のデビューまでの道のり!スターダスト時代から現在までの経歴を紹介
ミンジュンのデビューまでの道、
それは一言でいうと
「長袖・長ズボン着用、涙ありの大冒険」。
【スターダスト時代】
スターダスト練習生時代、
彼は現代舞踊で鍛えた体幹を武器に、
着実に基礎力を積み上げた。
ファン:「練習生時代、何がつらかった?」
ミンジュン:「長袖長ズボンで夏越すこと。」
(※ファッションポリシー:絶対肌を出さない)
【デビュー直前】
デビュー前日。
お母さんと電話しながら号泣。
「ああ、自分、とうとうステージに立つんだ…!」って。
➡ポイント解説
・デビュー前夜、情緒大崩壊。
・ショーケース当日は泣かずに踏ん張った。ガチ強い。
【まとめ】
-
練習生時代は、地味だけど超堅実に努力
-
デビュー前夜に親子で号泣
-
その涙の先に、今のNINE.iの姫ミンジュンがいる
NINE.i MINJUN(ミンジュン)のダンス・ボーカルの実力は?オーディションでの歩み
ミンジュンのすごさを、
「姫」という肩書きだけでナメたら、
本当にびっくりするぞ。
【ダンス編】
-
8年現代舞踊経験。
-
振り付けも自作できる。
-
動きのひとつひとつが、骨からしなやか。
ステージ上では、
笑顔が消えてガチなダンスマシーンモードに切り替わる。
ファン:「姫〜!かわい〜〜!」
ミンジュン:「(無表情で高速ターン)」
➡ポイント解説
・ダンス時のギャップ萌え最強説。
・プリンセスというより「舞踏会の支配者」状態。
【ボーカル編】
-
声量ガチでデカい。
-
ライブでも音程ブレない。
-
しかも感情表現が超繊細。
ミンジュンの歌を聴いて、
「え、この人、普通に主演ミュージカルいけるんじゃ?」
って思ったこと、正直一度や二度じゃない。
【まとめ】
-
ダンス=完璧。姫じゃなくて鬼。
-
ボーカル=感情を操る魔法使い。
-
ギャップ=国宝級。
NINE.iの中で、
見た目も中身もギャップを武器にしてるのが、
間違いなくミンジュンだ。
【まとめ】
ミンジュンは、
ただのかわいいウサギキャラじゃない。
エアコンを愛し、スイーツを崇拝し、長袖長ズボンで戦い、
世界をカラフルに染めることを本気で願っている、リアル・ミラクルプリンセスだった。
-
甘いものへの愛、野菜への徹底抗戦
-
現代舞踊8年仕込みの繊細ダンス
-
ライブで炸裂する圧倒的ボーカル力
-
ファンへの三ツ星レストラン級サービス精神
-
そして、カラスとも戦う武闘派姫というギャップ
ふわっと見えて、芯は誰よりも熱くて努力家。
それがNINE.iのミンジュンという存在です。
これからも彼の魅力は、もっともっと広がっていく。
次にどんな奇跡を見せてくれるのか、今から楽しみで仕方ない!